じだいおくれの地デジのはなし(RinRin王国さん→agehaさん記事より)

おそらくARIB(B-CAS)&jateからすれば、ヨーロッパ方式をとるとフィリップスやサムスン、LGにスケールメリットで負ける→結果的にコピーガードしてまで自分達の利権を守る為の"囲い込み"が出来なくなると踏んだので半ば独自方式にしたのであろう、2Gの携帯電話の方式をPDCにしたのと同じ事だ。

館山自動車道全線開通

NEXCO東日本HPの公式発表

予想以上に早い開通だったな。用地買収秋まで掛かると思っていたが海水浴シーズンの混雑を見越して早めたか〜。
これは先に開通している富津館山道路と合わせて、館山まで全通する事で東京&千葉〜館山が道路で2時間圏内となり、ここに書いてある通り、交通事情が劇的に変わるのは避けられないだろう(後述)。

それを後押しするのは京葉道路蘇我インターから、館山自動車道の下り方面(アクアライン方面)に乗れるようになるという事だ。

これによって、千葉市内南部、おゆみ野&ちはら台地域から一々市原インターに進むか(浜野からあそこまでは実際は渋滞とかで軽く30分は掛かる)或いは千葉松ヶ丘インターに廻り込まないですぐに館山自動車道を利用できる、又は降りてすぐに生美〜蘇我駅周辺〜県庁〜千葉駅(中心街)に直行で行けるようになったのは大きい。

これによって、あの南総里見号のルートも変更になるのだろうと予想する。

更に変化に追い討ちを掛けるのは木更津市内の新興住宅地の裏側を通っている館山自動車道に木更津羽鳥野バス停が新設される事だ。ここ(すくらっぷ・ぶっくさんより)の情報によると何と同一線上で東京‐君津線と千葉‐館山線との乗換えが出来るとの事らしい。ますます特急に人が乗らなくなるどころか、内房線の存在意義までもが(JR直営としては)危うくなってきたのは言うまでも無いことだろう。館山市には悪いが。