2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

桜散策

ここから、アップする写真の長辺を1136ピクセル、現像時ピクセル密度を326ppi以上にしてみました。

無題

イオンという名の都市@和歌山(NARA NEARBY COMMONS記事より)

なぜリクナビは就活生を追い詰めるの?(from_NY 山本直人のブログ記事より)

ヤフーがイー・モバイルを買収 新会社『Y!mobile』設立へ(週間アスキー+plus記事より)

「納豆で血液サラサラ」は嘘 「あるある大事典」とNHKのトリック(Plie日記→マイニュースジャパン記事より)

うわああああああああああああ これ本当なの?、古い記事だけど。

消費税増税でみんな駆け込みでものを通販含めて購入しているのでその余波で個人宅配を含め、物流が半ば麻痺にもなりかねんほど激しく動いているらしい。 いや、動かなくなってきていると言ったほうがよいか。

アメリカ政府は三つの政府を同時に打倒できるのか?(マスコミに載らない海外記事よりこちら)

さらにその上で北朝鮮の独裁体制打倒など、出来そうにないだろう(悲観)

日立、電源不要の次世代原子炉向け冷却システム開発(日刊工業新聞記事より)

これは民生部門に転用すれば革新的な冷却システム(例えば、水冷が大半な内燃発動機で動いている自動車の冷却システムを空冷に出来る可能性がある?)を作れる可能性もある。 これが少なくとも20年以上前に発表されていれば、もしかしたら・・・・・・ ううん、…

その問題で思った、もう一つのこと(極東ブログ記事より)

警察官募集ポスターにイングラム 「パトレイバー」実写版と警察庁がコラボ 実写版パトレイバーと警察庁のコラボが実現 イングラムが描かれた警察官採用募集ポスターが全国で張り出される(新宿鯖さん→ITmediaニュース記事より)

本家本元の警視庁だけではなくて、47都道府県全てでこのポスターが展開される、と言うのが良くもあり悪くもあり。

ソニーBDレコーダが外出先からの“リモート視聴”対応 BDZ-ET2100などでデジタル放送を「外からどこでも視聴」(AV Watch記事より)

DTCP-IPの規定が変わってから後の第一弾って所か。 あとはnasneがスマホ側アプリも含めて公式にこれを出来るようにしてもらえると完璧。

【スチールカメラマンの逆襲!】4K「アフターシャッター」という試み(使える機材 Blog!記事より)

D800/D800Eの次世代だとこういった撮り方がシチュエーション次第では当たり前になっているかも。

TOKYO MX、4月からアニメ事業部を新設。アニメ制作や権利ビジネスなど事業拡大(AV Watch記事より)

いずれにしても差別化を図らないと生き残っていけない。 それがこの組織改正にも出ている。

ウクライナ危機(NEVADAブログ記事より)

国際金融資本らはアメリカ・中国共産党・そしてロシアによる事実上の三国鼎立をさせたがっているようだ。 いずれにしても標的は日本。

全国でradikoが聴ける「radiko.jpプレミアム」を4月1日スタート。月額378円(AV Watch記事より)

ドコモ&auユーザーだと所謂ケータイ払いに対応しているようなのでニコニコ動画と合わせて払う人が増えそう。

日本は「貿易立国」を卒業したが、安倍政権はそれを知らない(エコノMIX異論正論記事より)

ウクライナ危機、一番の「敗者」は誰か(ロイター記事より)

すき家の連鎖的閉店はどのようにして起こったか?(はてブ→仕事にゅうす(仮)さん記事より)

追記:23区内の「すき家」一時閉店数を数えてみた(こちら) 正直、うちの職場もいつこうなってもおかしくはない。 何故なら、バイトの募集を掛けても人が来ない、そして、人が来ても全然定着しないからだ。

春から私はセーラー服 12歳、性同一性障害明かし進学(はてブ→朝日新聞記事より)

テレビアニメ版「艦これ」アニメビジュアル公開 初のオフィシャルファンイベントも決定(ねとらぼ記事より)

最近は人が遊んでいる時に働いて・・・・・と言うかそもそも休めなくなっている(この時期なのに職場、しかも自分の班でインフルエンザ感染者が出て長期欠員になってしまい、やりくりが大変なのだ) もうこの人員不足、人災レベルなのに対応するどころか、人員…

海外移住と日本人街・経済特区(海外移住の地図帳記事より)

【写真】カメラは「真実を写す機械」だと思っている人に言いたい5つのこと(Blue-Periodさんの日記→超音速備忘録さん記事より)

『神の手』に罪は無かった(大地舜氏のブログ記事より)

コンドームの効果を、技術者視点で娘に淡々と語れる人(江端さんの忘備録記事より)

いざというときにこうして説明出来るのも大切。

仕事や人生を批判された時の対処方法とは?(GIGAZINE記事より)

ネット上でデマ・偽情報・陰謀論が注目を集めて爆速拡散する理由が研究で明らかに(GIGAZINE記事より)

iPad 2の販売が終了、後継として第4世代iPad Retinaモデルを再販(GIGAZINE記事より)

全国のすき家で閉店騒ぎ アルバイト不足により営業できなくなる店舗が続出(こちら)

これマジなのか。 いずれにしても超過勤務が常態化している組織は顧客にはわるいけどサービスクオリティを相応のレベルにまで落して貰わないと組織そのものが死んでしまう。