DIGAと自PCを直結で繋いでみた

DIGAと自PC(LANが付いていないのであらかじめUSB→LANアダプターをセッティングしてから)をクロスケーブルで繋ぎ、接続にチャレンジ。

ここが一番苦労した事であるがルーターを使って接続していない。それで最初はPCのIPアドレス等を調べて手動でTCP/IP設定を行ったが繋がらず、仕方がなく自動設定にしたら繋がった。その時の状況やアドレスを控えて置いてすぐに起動できるようにした。
→追伸:6月1日現在、TCP/IP設定を自動設定(DHCP)にしておいても繋がるようになった。繋がったときに出来た、マイネットワーク→ローカルネットワーク→DVD Recorderと言うアイコンをコピーしてショートカットを作ったのである。次からはそれをダブルクリックすればパスワード認証画面が出てくるはず。

その後は例によってグーグルで検索して見た所、このような記事を発見した(清水理史のイニシャルBより)
こちらこちらこちら

上記の記事の中に書いてある事に従ってやってみたら、なんと・・・(明日に続く)
→6月1日追伸:生mpeg2を吸い出して自PCに転送できてしまった。しかも何のソフトも無しで。やり方はhttp://[IPアドレス、繋ぐ毎に可変]:49182/ROOT/HDD/DVD_RTAV/00001_PG.MPGでやればいい。それをネットトランスポートやirvine等のダウンローダーで貼り付けて落とせばいい。ちなみに00001の数字の部分を変えると他のデータも落とせる。

試したハード環境がUSB1.1のLANアダプターだったので最高で約1.5MB/sしか出なくて約1GBのデータを吸い出すのに約24分掛かってしまったがちょうどUSB2.0の拡張ボードが刺さっているのでUSB→LANアダプターをUSB2.0対応の物にして再チャレンジしようと思う、出来る事は分かったので。