ついにQT-MPA10買ったよ

CD部分が壊れて久しいラジカセの代替として、シャープの「メモリーオーディオシステム」QT-MPA10という物を買ってきた。
ヨドバシの千葉店へ行って来て購入。




買ってきた目的はアニラジエアチェックとそれで録音した音声データを将来的にはiPodで持ち出す思惑があったからだ
(もっともネトラジのwmaデータをRip!AudiCOで一旦wav変換して、それを携帯動画変換君で3gp化して「動画化した音声データ」として行き帰りの車の中で折り畳んだ携帯のスピーカーから音を鳴らして聞く事はやっていたが。今回もとりあえずはmp3→44.1KHz→48KHz調整をして3gp化しようと思う)。
最初はSC-PM730/930を買おうとしていたのだがSD-Audioと言う汎用性のない方式である事が分かったので却下、これにした。転送もWindow Media Player10(9でも可能)だったら同期転送すればいいだけで特別なソフトがいらないのが気に入った。

ちなみにこいつにはCD部分もMD部分も付いていないがそもそもこいつはパソコンを介してCDから楽曲の転送を行う「メモリーオーディオ」なのでご心配なく(つまり、パソコン無しではこれは使いこなせないと言い切って良い)。MDはAUX inputから3.5mmステレオミニプラグから機器を繋げて録音する事になる。それではレビュー。


店に行って、最初は幾ら探しても店頭に全然見当たらなかったので(以前に録音にノイズが入ると言う致命的なバグがあって店頭販売は中断されていた)店員に在庫があるかどうか尋ねた所、メモリーオーディオが陳列してある所の下から出してくれた。
モリーオーディオ機器にしてはラジカセ並に大きいので(それでも前に使っていたラジカセと比べれば特に奥行きが大変コンパクトである)店員さんも口には出さなかったが苦慮していたようだ。陳列が出来ないから。

雨が降ってきたので箱を慌ててビニールに包みながら家路を急ぐ。家に着いたら早速梱包から本体を取り出して設置&設定する(今回はAMのラジオアンテナが今までラジカセで主流だった内部バーアンテナではなく、コンポとかでよくあるループアンテナ方式なのでアンテナも含めて設置場所をしっかりと決めておかなければならない)。

ACアダプターを繋いだらいよいよ本体電源の投入だ。


ドキドキする・・・・・が無事に電源は入った。そうしたら最初に時計のセット、続いてラジオのプリセットチューニングをお行う。
これはファンクションキーでAM/FMを受信できる態勢に入ったら「MENU」ボタンで「チューナーメニュー」→「オートプリセット」とすると放送局が登録されるものだ。これでLFもQRも登録した。

操作性はお世辞にも良いとはいえない。携帯電話の十字キーみたいな操作ボタンを押して曲の早送りを行った所、3分ぐらい早送りされてからいきなり2分ぐらい瞬間早送りされた。操作に内部のCPUが追いついて行っていない印象を受けた。

タイマー録音は「MENU」ボタンの長押ししてからの選択になる。
タイマーは最初にワンスタイマーで設定をしないと駄目みたい。タイマー録音のセットをする時に音量の設定をする所があるがこれは録音する物の音量には影響しないので悪しからず。タイマー録音の動作中になる音量の設定との事。

パソコンとの連携はパソコンにマスストレージとして認識させると「リムーバブルディスク」と出てくる。その中の「REC」フォルダーの中にラジオが録音されている物が入っている。


パソコンから、パソコン上の音楽データを同期転送する時の注意点としては一旦ローカル(しかもHDD上)に落としてから出ないと直接CD=RやDVD-RAM上にあるデータから同期が出来ないことだ(重要!)。

マスストレージモードはパソコンがQT-MPA10を認識するのにまるまる20秒程掛かるのが難点(正直苛々する)。電源入れてから操作出来るようになるまでも同じぐらいの時間が掛かる。

とにかく、パソコンにUSBで繋いでマスストレージモードにしたら、絶対「REC」等、録音フォルダーの中身以外はパソコン上では弄ってはいけない。曲は必ずQT-MPA10本体上から操作して削除する事である。他のファイルはQT-MPA10のシステム情報や設定に関するファイルなので。そしてパソコンから曲のデータを転送したら、「MENU」ボタンを長押しして「リスト更新」で曲データをQT-MPA10本体に認識させないといけない

それと、一種のバグであるのかどうか知らんがマスストレージの状態からUSBをシャットダウンして一旦電源をオフにし、電源を入れなおしてファンクションキーでAMを受信しようとすると最初全然音が出なくて焦った。AMからFM→プレイヤーモード、またAMにしたら直ったが。とりあえずためし撮りでタイマー録音の動作をチェックしたのだが影響はなさそうだ。これで「天たま」こと、堀江由衣の天使のたまごをタイマー録音してみることにしよう。


と悪い所ばかり書いてきたようにも思えるがこれの長所はAMラジオを汎用mp3(当然フリーのソフトで編集加工が出来る)で録音してそのデータをパソコンに移せる、この1点に尽きる。