TS Converter

これさえあれば、BDレコーダーすら要らないかも。
→2月3日追記:しかし、こちらでTS Converterとそれと同時に配布されていたMP4BoxとDtsEditとの組み合わせではF-01Bで再生できるファイルを生成してくれなかったので少々手を入れて解決。

具体的には同時配布されていたMP4BoxとDtsEditを使わず、最初にそれぞれの最新版と併用したTS Converterで一旦ワンセグ抜き出しを行う。
MP4Boxはここから(Ver0.4.5とその同梱ファイルを使用)、DtsEditはこちらにあった物をお借りした、多謝。

任意のディレクトリーに任意のフォルダーを作ってそこにTS Converter.exeとMP4Box-0.4.5のMP4Box.exe+同梱されている全てのファイル(js32.dllとgpac_20081211.patch)とDtsEdit.exeを持って来る。そのTS Converterにtsファイルを通すと正常に出力されるはず(エラーが出るようであれば、フレームごとにエラーである旨がバーッと出てきて処理が一応終わってしまう)。

そして通したtsを別の任意のフォルダー内に用意したTS Converterと配布されているMP4BoxとDtsEditとの詰め合わせに掛ける(TS Converterにtsファイルを通す)。
これでmp4コンテナのワンセグファイルが抜き出せたはず。
と思いきや、一部のファイルでは抜き出し変換が旨く行かないのがある。
(具体的には「エラー2002 ムービー内で不正なパブリック・ムービー・アトムが見つかりました」と出てQuickTimeでの再生が出来ない)


何でだろう?。
それと本題から外れるがTsSplitter使う事でとりあえず、HDとSD混合のTSソースを扱う事が何とか出来る様になった。
もっともそれをXviD4PSPで変換する為に読み込ませて見ると音ズレしそうになるっぽいが。
こちらの「PSP用の限界超高画質動画を作る方法・XviD4PSP・限界画質用設定」を見てXviD4PSPの設定も弄って見た。多謝。


具体的には
1.Video→decording→MPEG files→MPEG2ソースにする。
2.Video→Interlace/Framerate→Framerate項目内のフレームレートコンバーターをConvertFPSにした上で出力フレームレートを入力フレームレートと同じにしてみる(29.970fpsが良いみたい?。普通は弄らなくても良いかも)。
3.Video→detect Interlaceでインターレスを解除して見る。