“バブル世代”超豪華特急がわずか20年で消えるワケは?(日経トレンディネット記事より)

記事の最後の方に結論が書いてある。

昼行特急は利用料金が安価で"バリアフリー対応"と現在の東海道新幹線のように高頻度運行がなされるような需要がないと消えていく運命。
その点では記事では書いていなかったがこれは高速バス(しかも"身内"の小田急箱根高速バス)にそもそも負けているらしい。

それはまるでJR東日本の特急さざなみ号とジェイアールバス関東の房総なのはな号との関係のようだ。
関連:サービスレベルが時代遅れになった寝台特急日本海」(こちら)
これは記事のレポートが鉄道ファンにとってはシビアだがその通りで返す言葉がないだろう。
そもそも、青森側からでは車販が翌朝の北陸地方までないとは・・・
長時間乗車なのに快適設備・サービスがないがために寿命を縮めた例。