Nexus7改め、アンドロイド運用覚書(随時更新)

Nexus7の覚書とあるがandroid系端末全般の覚書ともなりうる。


無線LANの設定だがWPSに対応しているのでこちらNexus7の方で「設定」→「wi-fi」→右上アイコンの「更新(矢印グルグル巻きアイコン。WPS対応であると表示するため製品などに付与するマーク。itpro記事より)」を押すと「ルーターwi-fi保護設定ボタンを押します云々・・・」と出るのですかさず、Atermの場合はらくらくスタートボタンをしばらく押し続けるとPOWERランプが点滅して接続が確立する(Nexus7の方で「接続しました」と出る)。


端末及び、そのアプリのアップデートがあった場合はメイン画面の左上にある「再生マークのあるブリーフケース」に触れてフリックタッチ。


SuperSUを立ち上げて、上の方にある「設定」から「スーパーユーザーを有効化」でなっている事を確認。
以下の事柄は全てスーパーユーザーこと、root化されているのが前提。

あと、スリープの時間設定を30分にしておかないと取り込み途中で止まってしまい、写真の全部取り込みが出来ない事があるので注意。


カメラとNexus7をUSBケーブル(変換OTGケーブル経由)で直結で繋いで、StickMountのメイン(設定)画面で「Mount」をタップしたら繋がってマウントされたようだ。

実際の写真の取り込みは「ギャラリー」アプリから取り込む。StickMountのマウントが成功していれば、パソコンに外付けHDDを繋いだ時の様に挙動して「ギャラリー」アプリが立ち上がり、写真の取り込みを半自動で行ってくれる。
(正確には「Nexus Media Importer」が旨く立ち上がらなかった後に「ギャラリー」アプリを立ち上げるか?と聞かれて、「yes」と答えたら「ギャラリー(アルバム)」アプリで出来た)
ちなみにギャラリーアプリからは写真の削除が出来ない。それとアンドロイドの世界では「ギャラリー」アプリがWindowsフォトビューアーのような立場なのだろう、所謂、OS標準で入っている写真ビューアーとして。

外部から取り込んだカメラのデータはESファイルエクスプローラーKSFilemanagerAntTek Explorerで見る限りは「ルート直下」→「storage」→「sdcard0」→「カメラの機種名」(或いは「imported 」)で保存されているようだ(メモリーカード経由ではなく、カメラと直結で繋いだ為)。

ちなみにPDFを落してくると「storage」→「emulated」→「legacy」→「Download」に格納される。
SDやCFなどの外部メモリーカードをカードリーダー経由で接続し、写真データを閲覧する時はその写真データは「storage」→「emulated」→「legacy」→「usbStorage」→「sda1」→「DCIM」→「その機種のフォルダー」に格納される。


音楽や動画をPCより転送する時はPCにNexus7をMicroUSBで繋ぐと「Nexus7」(内部ストレージ。環境によって名称は違う可能性あり)と出てくるのでその「Movies」にコピーしてやると内部では「storage」→(中略)→「Movies」より見られる。


Nexus7には標準でタスクマネージャーが入っていないので「シンプルタスクキラー(日本製)」辺りを入れてみること。


アプリをアンインストールするときはgoogle playヘルプにもあるように「設定」→端末の「アプリ」とやると「ダウンロード済み」の下に一覧でアプリが出てくるが無視して「ダウンロード済み」の所を左にフリックすると「実行中」と出てきて、「実行中」の所からさらに左にフリックすると「すべて」のアプリが一覧で出てくるのでその中からアンインストールしたいアプリを選んで「アンインストール」。

アンドロイド機でアンインストールするときはドロイド君アイコンのついているファイルは(多分)システムアプリなので削除してはいけない。


ドコモのスマホを充電する時はACアダプタ 04(急速充電対応)或いは車載用としてDCアダプタ 03(AAK39000)を使う事。