2018-03-08から1日間の記事一覧

αの覚書 

フレキシブルスポットAF-C オートWB→M1ストロボ撮影時はメニュー→設定→「ライブビュー表示」→「設定効果反映off」 或いはブライトモニタリング、の機能 メニュー→(フラッシュ関係)露出補正の影響→定常光+フラッシュ、にすればよいのかな。 これでフラッシュ…

サンフランシスコのこと(こちら)

これは、ネトウヨには受け入れがたいものだろうな。でも、海外の報道を最低でも英語ベースで、かつ複数ソースでおって見て見ないと理解できない事が多そうなのね。

iPhoneが「47年間」ロック解除できなくなった女性(こちら)

「iPhoneのパスコードを間違って入力した場合、5回までは、正しいパスコードの再入力を求めるメッセージが表示されます。しかし6回目も間違うと、1分間iPhoneが使えなくなります。次に間違うと、今度は5分間アクセスできなくなります。そして間違う回数を重…

iPhone系がメモリが少なくてもAndroid端末より高性能な理由(こちら)

古い記事ではあるがご容赦ください。 iPhone系の1GBでAndroidの2GBと同じぐらい。 「・・・・Android端末よりも処理速度が速いのは、OSの内部設計の違いに理由がある・・・・。」 「AndroidはJavaで動作する構造上、「ガーベージ・コレクション(直訳すると…

韓国の「顔が悪いと就職に不利」な事情を私たちは笑えるか?(こちら)

特に、今は日本でも一流企業の管理企画職かつ非営業部門(要するに出世コース)に配属されるためには中身もそして外見もエリートでなければならない、という傾向がつよい。

ツイッターアナリティクス(こちら)

こういうのが欲しかった

AI研究者が発見した「バカの壁」の正体(こちら)

なぜ日本のおじさんは「世界一孤独」なのか?『世界一孤独な日本のオジサン』著者が示す衝撃的データ(こちら)

圧倒的に、第二次ベビーブーマー、現在のロストジェネレーション世代(人口ピークが1973年生まれ)前後の当該男性が世間(特に職業・就職関係)から、そして女性からの様々な要素によって「選別された」から。 無論"競争率"が高かった事も災いした。 その結果、2…

若者には、いまの年寄りの人生アドバイスが役に立たない理由 悩ましき「俺も我慢した、君も我慢しろ」論(こちら)

もう、若者のほうが希少な社会になっているんだよなあ。 それがギリギリのところで表面化していないだけ。 あと2.3年したら表面化してマスゴミが騒ぎ出す、といった論調(マスゴミとそのスポンサーたる大企業にとって都合のよい搾取できる対象がなくなってし…

金・地位・容姿・学歴・実績・人脈・若さ・運・体力が一切ない人が人生一発逆転するのに、一番確実なのは、プログラミングを習得することだと思う。何一つ持たなくても、それなりにちゃんとしたアプリを開発してGitHubにアップすれば、ソースコードの良さだ…