α

カメラ始めるときに、一番最初のレンズ何がいい?(こちら)

50mm(所謂135ライカ判フルサイズセンサー搭載のデジタル一眼の場合。だから、APS-Cサイズのセンサーでは35mmになるしマイクロフォーサーズだと25mm、そして中判カメラ相当のセンサーの大きさだと80mmになる) しかしソニーαのFEマウントのレンズは全体的に高…

J.B. Camera Designs Sony α9/α7RIII /α7III 専用プログリップケース(オリエンタルホビーHPよりこちら)

これはかっこいい。 こういうカメラケース欲しかった。

α9フォーカス設定ガイド(ソニーHPよりこちら)

多分α7R?でも今度出るα7?でも近い感じで出来るはず。

αの覚書 

フレキシブルスポットAF-C オートWB→M1ストロボ撮影時はメニュー→設定→「ライブビュー表示」→「設定効果反映off」 或いはブライトモニタリング、の機能 メニュー→(フラッシュ関係)露出補正の影響→定常光+フラッシュ、にすればよいのかな。 これでフラッシュ…

ソニーα7(ミラーレス)でマニュアルでストロボつかうときの「マニュアルでのストロボ撮影時のEVFのプレビュー表示反映について」(価格.com記事より→こちら)

普通の、ストロボ無しの撮影と違い、メニュー→設定→「ライブビュー表示」→「設定効果反映off」にする。 多分普通は純正ストロボつけると露出シミュレーション(設定効果反映)が強制オフになるだろうけど。 ミラーレスデジタルカメラをスタジオ撮影でつかうと…

α7IIIからαへ来る方へお伝えしたいこと(Images & Wordsさん記事より)

α7?はかなりよくなっているようだがそもそもカメラボディがちいさいので操作自体がしづらい。 それとぶつけて傷がつきやすい。 だから昔のレンジファインダーカメラであったようなボディケース(速写ケース)或いはKIRKなどのL-ブラケットは必需品かも(ストラ…

ソニー、α9・α7R IIIの最新仕様を取り入れたベーシックモデル「α7 III」有効約2,420万画素CMOS、最高10コマ/秒連写のメカシャッターを搭載(デジカメWatch記事より)

コスプレ撮影はストロボ多用するのである意味こちらでもよいかもしれない(α9は標準搭載のアンチディストーションシャッターによる電子シャッターがストロボ使うと使えず、次点で控えているメカシャッターになる)。 後は防塵防滴対衝撃だったら完璧だった。 …

AdobeRGB環境になったのなら、写真編集時にはそれにして基準にしないと

sRGBベースで作業していると特にブラウザで閲覧した時に物凄く色が濃くなってしまう。 (sRGBで作業をして色を下手に濃くするとAdobeRGBというか最終的に出力するJPGの色も濃すぎてしまう) この数日で確信した。