デジカメ

ニッシンジャパン【公式】ストロボレシピ動画「水槽を使った多灯ライティング」(こちら)

リサイズの基準

デフォルトの最大解像度(一例:6000pix)→2560pix→2400pix→1980pix ぐらい、と落していったほうがよいのかな。

ニコンZシリーズ注意点 タムロン製レンズ装着時の挙動について(こちら)

モデルA036のZマウント版が出るぐらいにならないとそもそも出せないのか。 ニコンはZマウントの仕様を非公開にしてしまったからなあ。 正直ニコン、アメリカでソニーEマウントに負けているのにそんなことやっていられるの?、と思ったぐらいにはがっかり。 何…

Photoshop 切り抜き→被写体を選択(shindoのブログさん記事よりこちら)

数年後の一眼カメラ市場(こちら)

かなり主観が入ってはいるが記事内からリンクしているこの別記事を見るとソニーのフルサイズミラーレスの瞳AFはα9以降のEマウント第三世代以降だとおそろしいレベルである事がはっきりと見て取れる。 ソニーの瞳AFって技術もさることながら、特許面で何かあ…

将来、生き残れるカメラメーカーはどこか?(こちら)

確かにα9とかα7はあらかじめ操作系をカスタマイズしておかないと操作しづらい感はある(瞳AFの動作にしても)

SONY α7R2+シグマMC-11+CANON EF50mm F.18 STMはAF早い・軽い・寄れる・写る・安いの5拍子揃ってナイス!(こちら)

実は私もそう考えていたがやっぱりそうだったのか。 それとズームが必要なのだがそれはシグマの17-70辺りか(α7R2だと4200万画素あるのでそれをAPS-Cクロップしても1800万画素以上になるから)

室内でパソコンつかってモニター越しにデジカメの写真データの編集現像作業をしているときに気を付けること

大体の蛍光灯(LEDのものも含む)は光が当たったものを緑被りさせてしまい、モニターも緑被りしてしまうのでいっそ消した方がよい場合もある

会社案内・ホームページに使える写真の撮り方テクニック(ついったーよりこちら)

今のカメラマンは撮影技術と同等かそれ以上に、クライアントに対してのプレゼンテーションやディレクション、それからコンサルティングが出来る能力が必要

平成30年台風7号および前線等に伴う大雨による災害における罹災品修理対応について(ニコンのプレスリリース)

カメラのショット数を調べる「ショット数.com」(こちら)

SDアソシエーション、最高985MB/秒の新SDインターフェース「SD Express」PCI Expressに対応 最大128TBの「SDUC」も登場(デジカメWatch記事より)

しかし、小ささからくる根本的な物理的脆さは解決されていない。 がSDカードはメディアとしては不動の地位を築いているものだから根本的に変えるのは出来ないだろうなあ(下位互換を保証しないといけない)

被写界深度(Bokeh)比較(ついったーよりこちら)

同じ焦点距離でもF1.4と(実質F2.0である)F1.8では予想以上にBokehの大きさが違っていて衝撃的

フォトグラファーが徹底的にLightroom CCを使ってみた(こちら)

問題は高速でアップ出来るだけのwi-fi環境を自宅に構築出来るかどうか。

トキスター、単3電池で使えるモノブロックストロボ ワイヤレストリガーが付属(こちら)

そもそも、モノブロックで単三電池が使えるのは非常にめずらしい。 AD200と並んで今後は台風の目になるか。 AD200もそうだがソニー用でしっかりとした作りのトリガーが出てくれればそれこそ定番になるぐらい爆発的に普及しそうだが(ソニー系のストロボ系機器…

DPReviewのデジカメ比較ツール 英語(こちら)

Amazonベーシックのアルミ5段トラベル三脚のコスパが凄すぎた!(TOKOLOGさん記事より)

Amazonベーシック カメラ三脚 トラベル三脚兼一脚 アルミ 5段 160cm 自由雲台 アルカスイス互換HJ-285出版社/メーカー: AmazonBasicsメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (1件) を見る1万円台でこれはすごいわ。これは多分どっかのOEMなのだろう…

GODOX X1T-Sのファームウェアのバージョンをアップデートしてみた!(TOKOLOGさん記事より)

やり方がくわしく載っていて助かる。

キヤノンがファインダー交換可能な一眼レフの特許を出願(こちら)

実際EOS-1D X系に搭載するとなると防塵防滴の気密性と稼動部が出来るのでそこの耐久性がネックになりそうだ。

カメラグランプリ2018大賞は「ソニーα9」"今後のカメラの可能性を感じさせる歴史的な1台"(デジカメWatch記事より)

このカメラの真価をしった後では異論無し。 これを越えて(特許に触れないで)真の意味での次世代フルサイズミラーレス出すの、ニコンには正直かなりハードルが高いだろう。

スマホの写真をワンランク上にする最強ツール、Lightroom CC mobileの機能・操作の解説まとめ(すまほん記事より)

撮影データをアップロードするのが基本になっているみたいなので、自分の備忘録的に書いておくが 「設定画面からクラウドストレージと同期をタップすると現在の『クラウドストレージ』『携帯電話データを使用』『スマートプレビューのみ保存』『スリープ状態…

ソニー、一部のα9でアクセサリーシューががたつく事象を告知 装着ストロボが前後左右に動く可能性 無償修理を実施(こちら)

対象製造番号の個体は3020001〜3023644の一部。

ディフューザー機材の比較テスト(ついったーよりこちら)

LightroomとPhotoshopによる人物写真のレタッチ方法(Adobe公式よりこちら)

カメラ始めるときに、一番最初のレンズ何がいい?(こちら)

50mm(所謂135ライカ判フルサイズセンサー搭載のデジタル一眼の場合。だから、APS-Cサイズのセンサーでは35mmになるしマイクロフォーサーズだと25mm、そして中判カメラ相当のセンサーの大きさだと80mmになる) しかしソニーαのFEマウントのレンズは全体的に高…

新メモリーカード規格「CFexpress 1.0」仕様発表 XQDと同じサイズ(デジカメWatch記事より)

次のα7IVはこれを乗っけないといけないのにw

いい表情は喋って“引き出す”!撮影スキルとしてのトーク術(studio9記事より)

おうちで作る同人誌 キヤノン(こちら)

Yahoo!ウォレット登録者専用保険「ちょこっと保険」(こちら)

デジカメの破損を補償してくれる物損の保険探していたがほとんどがうまくフォローされないか、特定の保険の特約オプションなのでつけてない人もおおいのではないか。 Yahoo!IDを取得しないといけないのがめんどいが。

APS-C最強デジイチ、NikonのD500に「まだフルサイズで消耗してるの?」と言われた話(超音速備忘録さん記事より)

これとD5の画像処理エンジン、その中でもAWBはかなりよい。 つかって見たけど、特に人物の色合いを悪くしないように画像処理エンジンが「人物を認識して」色処理しているような感じ。